GIS奮闘記

元GISエンジニアの技術紹介ブログ。主にPythonを使用。

スポンサーリンク

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【PythonとGIS】GIS的視点で高校サッカーを分析してみる

さて、とうとうサッカーネタに手を出してみようと思います。最初は高校サッカーにしてみました。「どの県が最強なのか」というのを分析・視覚化してみようと思います。※ソースと作成したデータはGitHubで公開しています。https://github.com/sanvarie/Minnan…

PythonでESRIの日本地図(全国市区町村界データ)を加工してみる ~オープンデータを自分の欲しい形にしてみよう~

本日は当ブログでもよく使用しているESRIさんの日本地図を加工してみようと思います。このデータは全国の市区町村ごとのポリゴンデータなのですが、県ごとのポリゴンが欲しいという方もいるかと思います。単純に県ごとにするだけなら簡単なのですが、人口や…

ArcPyを使用してフィーチャクラスの情報をCSV出力する

さて、本日は「ArcPyを使用してフィーチャクラスの情報をCSV出力する」です。実際に業務では数十個のフィーチャクラスがあり、それぞれにサブタイプなどを設定していたりします。例えば、サブタイプごとのアイテム数を抽出したい場合、一つ一つ確認していく…

【PythonとSQL】Zmap-TOWNⅡをファイルジオデータベースに変換して住所データ(地番戸番)を抜き出す方法 ~やっぱり便利なPandas~

さて、本日はZmap-TOWNⅡから住所データ(地番戸番)を抜き出してみようと思います。大変便利なZmap-TOWNⅡですが、これの住所一覧が欲しいなぁと思ってもゼンリンさんはそんなデータは用意してくれていませんね。なら自分で作ってしまいましょう! Zmap-TOWNⅡを…

ArcGISコミュニティの発足 ~Q&Aや情報交換用のFacebookグループ~

このたびArcGISコミュニティを発足することになりました。 ArcGISは便利なエンジンですが、世に出回る情報量の少なさが玉に瑕ですよね(あったとしても英語ばかりといったことも多々)。ですので、困った時に質問や情報収集が出来るコミュニティの存在が必要…