GIS奮闘記

元GISエンジニアの技術紹介ブログ。主にPythonを使用。

スポンサーリンク

PythonでGISデータを扱う際に便利なライブラリのまとめ

本日は PythonでGISデータを扱う際に便利なライブラリについてまとめてみようと思います。ほとんどが過去のエントリーで紹介しているものですが、これからGISデータを扱おうと思っている方やたくさんライブラリがある中でどういったものを選択していいのか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

メジャーなライブラリ

まずはこれを使っておけば間違いないというライブラリを紹介します。

GDAL

PythonのGIS系ライブラリと言えばまずGDALを思い浮かべるくらいメジャーなライブラリです。ベクターからラスター、また、データの読み込みから書き込みまで基本的なことは何でもできると考えて大丈夫です。過去のエントリーでもGDALに関していくつかの機能を紹介しています。

www.gis-py.com

www.gis-py.com

www.gis-py.com

www.gis-py.com

GeoPandas

上記で紹介したGDALも素晴らしいライブラリなのですが、最近はGeoPandasの方が人気かもしれません。こちらも基本的なことは何でもできますし、ますます機能が強化されていくと思います。もしかしたら将来はGeoPandasが超メジャーなGIS系のライブラリになるかもしれません。

www.gis-py.com

www.gis-py.com

www.gis-py.com

pyproj

座標変換用ライブラリです。座標変換をするならこれ以外に考えられません。

www.gis-py.com

geopy

ジオコーディング用ライブラリです。

www.gis-py.com

piexif

画像にジオタグを追加したり、画像に付与されているジオタグを抽出するためのライブラリです。

www.gis-py.com

Arcpy

ArcGISに限定されてしまうのですが、ArcGISを使っている方はぜひ使ってみてください。こちらは商用のエンジンに付随するライブラリですので、他のライブラリよりも機能は強力だと思います。以下のエントリー以外もArcpyに関しては本ブログで色々紹介していますので、ぜひ読んでみてください。

www.gis-py.com

www.gis-py.com

www.gis-py.com

玄人向けなライブラリ

少しマニアックなのですが、使いこなせると便利なライブラリです。

Fiona

データの読み書きに特化したシンプルなライブラリです。GeoPandasは一部機能をFionaに依存しています。Fionaを深く知ることによってGeoPandasについても深く知ることができるかと思います。

www.gis-py.com

Shapely

地理空間データを計算するためのライブラリです。こちらもFionaと同じでGeoPandasは一部機能をShapelyに依存しています。

www.gis-py.com

Folium

WEBマップを作成するためのライブラリです。WEBサイトにインタラクティブなマップを組み込みたいという場合はかなり使えると思います。

www.gis-py.com

Rasterio

本ブログでは未紹介なのですが、ラスタを扱うためのライブラリです。GDALでもラスタを扱うことはできますが、Rasterioはラスタに特化したライブラリなので、機能はこちらの方が充実しているかもしれません。

pypi.org


ざっと紹介しましたが、ほとんどのことはGeoPandas、pyproj、geopyあたりで事足りるような気がします。GIS系ライブラリについて勉強したいけど、何から手を付けていいかわからないという方はこの辺から始めるのがいいかもしれません。

また、ライブラリではないのですが、GISについて色々勉強してみたいという方は以下エントリーを参考にしてみてください。

www.gis-py.com