GIS奮闘記

元GISエンジニアの技術紹介ブログ。主にPythonを使用。

スポンサーリンク

画像

Python と OpenCV で画像の幾何学変換をしてみよう

さて、本日は画像の幾何学変換について書いてみようと思います。以下エントリーと同様に OpenCV を使ってみようと思います。 www.gis-py.com 幾何学変換とは 幾何学変換と聞くだけで頭が痛くなりそうな気がしますがそんなに難しく考える必要はありません。ま…

Python と OpenCV で画像処理をしてみよう!

さて、本日は OpenCV を使って画像処理をしてみようと思います。私は最近画像を扱うことが多く、OpenCV を使ってもう少し画像関連の知識の幅を広げようと思っています。 今回のテーマは GIS とは直接は関係ないのですが、GIS の世界では航空写真など多くの画…

Python と Tesseract OCR を使って文字認識をしてみよう!

本日は Python と Tesseract OCR を使って文字認識をしてみようと思います。みなさんは OCR と聞いてピンときますか?実は私たちの周りは OCR を使用したテクノロジーで溢れかえっています。 OCR とは? OCR(Optical Character Recognition/Reader、オーシ…

Pythonで画像ファイルにジオタグ(geotag)を追加しよう!

本エントリー作成時にはサンプルコードが正しく動作したのですが、現状、正しく動作が判明しないことがわかりました。以下エントリーの方法で同じことが実現できますので、こちらを参照してください。www.gis-py.com さて、本日は「Pythonで画像ファイルにジ…

Pythonで基盤地図情報の数値標高モデルを解析してGeoTiffに変換する(横須賀編) ~Numpy、GDAL、Arcpyを駆使して横須賀の標高(地盤高)を視覚化する~

今回は数値標高モデル(DEM)の解析を行ってみたいと思います。数値標高モデル(DEM)とは地形のデジタル表現のことで我らが国土地理院が公開しています。参考までにですが、これは火星のティトニウム・カズマの数値標高モデル(DEM)を三次元表示した画像です。 …

GDALでGeoTiffを作ってみよう!

さて、本日は「GDALでGeoTiffを作ってみよう!」です。 GDALとはラスターデータのメタデータの検索や、データフォーマットの変換などが可能になる便利なソフトです。 何を言っているかわからないって?!とりあえずGDALっていうソフトを使うとGeoTiffが作れ…

【Pythonで画像処理】Pillowを使用してシンボル一覧を作成する

本日は「【Pythonで画像処理】Pillowを使用してシンボル一覧を作成する」です。Pillowとは、Pythonの画像処理ライブラリで、Python Imaging Library (PIL)のforkプロジェクトです。PILは開発が停滞しPython2.7までの対応にとどまっていますが、PillowはPytho…

ArcMapでTIFFをGDBに取り込む方法

本日はArcMapでTIFFファイルをGDBに取り込む方法を書いてみます。GISの仕事をしているとけっこう画像系のファイルを扱うことがありますね。 まずはツールボックスからラスタデータセットを作成します。 以下のように対象のGDBにラスタデータセットを作成して…

航空写真とは

航空写真、あまり聞きなれない言葉だとは思いますが、皆さん一度は見たことがあるのではないでしょうか。航空写真とは、一般的に飛行機に搭載した航空カメラを使って撮影された写真のことを指します。GIS関係の仕事をしていると航空写真ってけっこう見とれて…