GIS奮闘記

元GISエンジニアの技術紹介ブログ。主にPythonを使用。

スポンサーリンク

ArcGIS

Python で交通事故統計データを可視化してみよう!

さて、本日は交通事故統計データの可視化をしてみようと思います。本エントリーですが、以下二つのエントリーで行った作業を前提として進めていきます。興味がありましたらぜひ以下エントリーも読んでみてください。 www.gis-py.com www.gis-py.com 交通事故…

ArcObjects からの移行について考えてみる

ArcObjects を使用して GIS アプリケーションを開発している方はたくさんいるかと思います。しかし、Esri は ArcGIS Online などの Web GIS 製品に力を入れており、なおかつ、ArcMap から ArcGIS Pro への移行に伴い、近い将来、ArcObjects のサポートが終了…

ArcGIS Pro を使ってコロナウイルスの感染拡大状況を時系列でみる方法

さて、大変な世の中になってきましたね。コロナウイルスが猛威を振るっていますが、今回はその拡大状況を可視化してみようと思います。実現するには色々な方法がとれると思うのですが、私は ArcGIS Pro を一押しします。 使用するデータ ①コロナウイルス関連…

ezdxf を使って Python で DXF を扱ってみよう!

さて、本日は ezdxf を使って Python で DXF を扱ってみようと思います。 DXF とは 以下エントリーでも少し紹介しているのですが、DXFは、Autodesk社が開発したファイル形式の1つで、CAD 系のデータですね。しかし、GIS の世界でも DXF はよく使われます。 w…

ArcGIS Pro でレイヤーにフィルターをかける方法

さて、本日は ArcGIS Pro の機能紹介になります。レイヤーを参照している際、特定のフィーチャのみを表示したいということはないでしょうか?例えば、日本地図を表示している際に東京都のフィーチャのみを表示したいといった感じです。ご存知の方も多いかと…

GeoPandas、Fiona、Shapely を 使ってファイルジオデータベース内のデータを Shape 出力する方法

さて、本日は GeoPandas、Fiona、Shapely を 使ってファイルジオデータベース内のデータを Shape 出力してみようと思います。どれも GIS 界では有名でとても優秀なライブラリですね。これらについては過去のエントリーで紹介しているので、詳しくはそちらを…

piexif を使って画像に付与されているジオタグからポイントを作成して Shape ファイルとして出力する方法

さて、本日は前回のエントリーに続きジオタグのお話です。前回は画像にジオタグを追加する方法を紹介しましたが(以下エントリー参照)、今回は画像に付与されているジオタグを抽出する方法を紹介しようと思います。また、その緯度経度を使用してポイントを…

piexif を使って画像にジオタグを追加する方法

さて、本日は 久しぶりに Python を使ってみようと思います。piexif というライブラリがあるのですが、これを使って画像にジオタグを追加する方法を紹介します。ライブラリの詳細は以下のリンクを参照してください。 piexif.readthedocs.io 今回のエントリー…

ArcGIS API for JavaScript でグラフィックを使ってジオメトリを作図してみよう

さて、本日も ArcGIS API for JavaScript について書いてみようと思います。今回はグラフィックを使ってジオメトリを作図してみようと思います。ただ、単純にグラフィックを使ってジオメトリを作図するだけなので、属性を付与したり、作図したジオメトリを保…

ArcGIS API for JavaScript で標高 API を使ってみよう

さて、本日も ArcGIS API for JavaScript について書いてみようと思います。標高 API は以下のエントリーで紹介しているのですが、Python と C# での呼び出しについてでした。今回は JavaScript を使って処理を書いてみようと思います。 www.gis-py.com www.…

ArcGIS API for JavaScript でレイヤーの表示/非表示を行う方法

さて、本日も ArcGIS API for JavaScript について書いてみようと思います。前回は以下エントリーでウィジェットについて紹介したのですが、今回はレイヤー表示の切り替えについて書いてみようと思います。www.gis-py.com 実行環境 ArcGIS API for JavaScrip…

ArcGIS API for JavaScript のウィジェットを使ってみよう

さて、本日は ArcGIS API for JavaScript について書いてみようと思います。 ArcGIS API for JavaScript とは ArcGIS API for JavaScript はWeb ブラウザー向けのアプリケーションや Web サイトに GIS(地図)機能を組み込むための API です。これを使用する…

ArcGIS Pro で ポイントをアノテーションに変換する方法

さて、本日は ArcGIS Pro で ポイントをアノテーションに変換する方法について紹介したいと思います。 使用するデータ 位置参照情報のデータを使用したいと思います。位置参照情報については以下エントリーでも紹介していますので、興味のある方はぜひ読んで…

ArcGIS Pro で解析ツールギャラリーにお気に入りのジオプロセシングツールを登録しよう

さて、本日も ArcGIS Pro について書いてみようと思います。皆さんは ArcGIS Pro を使っていますか?ArcMap やほかのGIS デスクトップアプリで十分という場合もあるかもしれませんが、ArcGIS Pro を使えば、作業をより効率的に行うことができます。また、Arc…

ArcGIS Pro で編集の自動保存をする方法

さて、本日は ArcGIS Pro で編集の自動保存をする方法を紹介します。以下のエントリーで ArcMap と ArcGIS Pro の違いを紹介したのですが、大きな違いのみを紹介しました。今回を含めてこれからはもう少し具体的に ArcGIS Pro になって追加された機能、進化…

【ArcGIS Pro SDK】DAML ID を一括で出力する方法

さて、本日は DAML ID を一括で出力する方法について書いてみようと思います。 そもそも DAML とは? 簡単に言うと、「ArcGIS Pro のUI を定義するもの」でしょうか。XML 形式のファイルでArcGIS Pro SDK で開発を行う場合は必ず使用するものです。詳細は以…

ArcGIS Pro のデフォルトで表示される地形図を消す方法

さて、ArcGIS Pro のデフォルトで表示される地形図を消す方法を紹介します。 ArcGIS Pro とは 言わずもがなですが、ArcGIS のデスクトップアプリですね。以下エントリーに詳細を書いていますので、興味のある方は読んでみてください。 www.gis-py.com ArcGIS…

ArcMap で横書きの漢字のアノテーションを縦書きにする方法

本日はArcMapの小ネタについて書いてみようと思います。「横書きの漢字を縦書きにしたい!」でも、「やり方がわからない」「そもそもそんなことできるのか?」と思われている方もいらっしゃるかと思います。今回はそのやり方について書いてみようと思います…

ArcGIS Pro SDK で開発を行うための重要な情報源

さて、本日はArcGIS Pro SDK について書いてみようと思います。 ArcGIS Pro SDK とは ArcGIS Pro SDK とは ArcGIS Pro のアドイン開発、構成拡張をコンセプトにしたソフトウェア開発キットです。ArcGIS Pro SDK では、.NET Framework が提供する TAP(Task-b…

ArcGIS Pro でサッカーのヒートマップを作ってみよう

本日はArcGIS Pro でサッカーのヒートマップを作ってみようと思います。久しぶりのサッカーネタですね。以前は高校サッカーでしたが今度はプロの試合を分析してみようと思います。www.gis-py.comただ、今回はプログラムなしで、ArcGIS Pro オンリーで行きた…

ArcGIS ProとArcMapの違いについて

最近はArcGISネタが多いですが、本日もArcGISです。ArcGIS ProとArcMapの違いについて書いてみようと思います。 ArcGIS Proとは Esriが今一押しするArcGISのデスクトップアプリ。ArcMapの後継的な位置づけと思われる。 ArcMapとは 長年愛されているArcGISの…

ArcGIS Onlineを使ってみよう

さて、本日はArcGIS Onlineを使ってみようと思います。前から興味があったサービスなのですが、今までほとんどさわったことがありませんでした。これを機に色々勉強してみようと思います。 ArcGISOnlineとは 簡単に言うとクラウドGISです。様々なサービスが…

ArcGIS for Personal Useを使ってみよう!

さて、本日はArcGIS for Personal Useについて書いてみようと思います。おそらくこのブログを読んでいただいている方の大半はArcGISのことはご存知かと思いますが、ご存知ではないという方は以下のエントリーに概要を記載していますので、興味がありましたら…

mxdperfstatを使ってみよう

ArcGISを使っていて、速度が気になることはありませんか?もしかしたらお使いのGISデータの速度改善ができるかもしれません。ArcGISをお使いの方であればMXDはご存知かと思います。ただ、MXDの速度を計測したことはありますでしょうか?そんな時はmxdperfsta…

ArcGISコミュニティの発足 ~Q&Aや情報交換用のFacebookグループ~

このたびArcGISコミュニティを発足することになりました。 ArcGISは便利なエンジンですが、世に出回る情報量の少なさが玉に瑕ですよね(あったとしても英語ばかりといったことも多々)。ですので、困った時に質問や情報収集が出来るコミュニティの存在が必要…

PythonでArcObjectsを使ってみよう!

本日はPythonでのArcobjectsの使用方法を書いてみたいと思います。PythonだとArcpyしか使えず、ちょっと難しいことをやろうと思うと途端にその貧弱さが露呈してしまいましたが、ArcObjectsを使えば大丈夫?!なはずです。それじゃあ最初から.NETで開発しろよ…

ArcMapでTIFFをGDBに取り込む方法

本日はArcMapでTIFFファイルをGDBに取り込む方法を書いてみます。GISの仕事をしているとけっこう画像系のファイルを扱うことがありますね。 まずはツールボックスからラスタデータセットを作成します。 以下のように対象のGDBにラスタデータセットを作成して…

ZMAPの変換

ArcGISでZMAPを見たい!そんなことを思っていたが、そのままでは見れないようだ。ZMAPをGDBに変換するアドインがあるらしい。ふむふむ。 ESRIジャパン ArcGISブログ: Zmap-TOWNII、Zmap-AREAII 変換ツールが更新!洗練された地図表現に